2015年11月1日、地球愛祭り2015 in 愛知

地球愛祭り2015(表)地球愛祭り2015(裏)a名古屋の日映文化ホールにて毎年恒例の「地球愛祭り2015 in 愛知」が開催されます。
なごやか和の国うとう坂もブース出店しますのでぜひ遊びに来てください。

日時: 11月1日(日) 11:00~
開場: 日映文化ホール
  名古屋市天白区植田3-1601
  地下鉄植田駅から南へ徒歩3分
主催: 地球愛祭り愛知実行委員会

入場無料!

 

2015年10月11日、窯焼きピザパーティ

★ 手作りの窯焼きピザを食べよう! ★

20151011

● 日 時: 2015年10月11日(日) 10時~16時
● 参加費: ¥600(ピザ食べ放題)
       +一品持ち寄り(ピザトッピングでもOK)
  ※ 小学生の参加費は¥300、乳幼児は無料
  ※ ピザ生地、ピザソース、チーズ、ピザトッピングは
    こちらで用意します。
    (自家製生地やソースの持ち寄り大歓迎!)
  ※ 楽器持ち込み演奏、一芸披露など大歓迎!
  ※ 雨天の場合は室内で開催します。
  【開催場所】
  竹炭工房うとう坂
  岐阜県可児郡御嵩町謡坂4947
  (謡坂公民館隣、中山道沿い) 


どなたでも参加できますが、食材の準備等がありますので事前にご連絡頂けると助かります。
こちらからお申込みください。

2015年9月19日、稲刈り&マコモ収穫

うとう坂田んぼうとう坂マコモ

収穫の秋です。
5月に田植えをしたうとう坂の稲がたわわに実りました。
田んぼで育てた真菰(マコモ)も背丈が2mを超えました。
うとう坂で稲刈りとマコモの収穫をしませんか?

 日時: 2015年9月19日(土) 10時~
 参加費: 無料(昼食付き)
 持ち物: タオル、軍手、長靴、帽子、飲み物

 ※食材やお菓子などの差入れ大歓迎!
 ※汚れてもいい服装でお越しください。
 ※小雨の場合は決行
 

 

 【開催場所】
  竹炭工房うとう坂
  岐阜県可児郡御嵩町謡坂4947
  (謡坂公民館隣、中山道沿い) 


★真菰(マコモ)って何?
以下のホームページをご覧下さい。
津幡まこも – 津幡町ホームページ
菰野の真菰 – 三重県菰野町発信まこもたけ情報

2015年8月22日、納涼竹流しそうめん

 20150822● 日 時: 2015年8月22日(土) 10時~16時
 ● 参加費: ¥600+一品持ち寄り
    ※ 小学生の参加費は¥300、乳幼児は無料
    ※ 竹箸、竹カップ作り体験
    ※ 楽器持ち込み演奏、一芸披露など大歓迎!
    ※ 雨天の場合は室内で開催します。
    ※ 22日(土)は早朝より竹流しそうめんの
     準備をします。お手伝い大歓迎!

  【開催場所】
  竹炭工房うとう坂
  岐阜県可児郡御嵩町謡坂4947
  (謡坂公民館隣、中山道沿い) 


どなたでも参加できますが、食材の準備等がありますので事前にご連絡頂けると助かります。
こちらからお申込みください。

2015年6月13日、大豆種蒔き&ホタル鑑賞会

 ★ 大豆種蒔き&ホタル鑑賞会 ★

20150613 ● 日 時: 2015年6月13日(土)
        10時~16時 大豆種蒔き
        18時~21時 ホタル鑑賞会
 ● 参加費: 大豆種蒔き 無料
       (午前中から参加の方はまかない昼食付き)
         ホタル鑑賞会 ¥600
       (ホタル専門家西山先生の解説と夕食付き)
        小学生の参加費は¥300、乳幼児は無料
    ※ 雨天の場合は、大豆種蒔きは中止とします。
 ● 持ち物: 帽子、長袖の上着、タオル、着替え、
        飲料水、のこぎり鎌、軍手、
        長靴(または汚れてもいい靴)
    ※ のこぎり鎌が無い場合はお貸しします。
    ※ ホタル鑑賞会のみ参加の場合は不要です。
  【開催場所】
  竹炭工房うとう坂
  岐阜県可児郡御嵩町謡坂4947
  (謡坂公民館隣、中山道沿い) 


どなたでも参加できますが、食材の準備等がありますので事前にご連絡頂けると助かります。
こちらからお申込みください。